2011年11月26日
初めてのピラティス講座


ある私立高校の、生涯学習委員会の皆様の企画で『初めてのピラティス講座』が開かれました。
実は私もご父兄の一人ではありますが


姿勢の確認、左右の歪みチェックから始まり、手軽に出来るリンパマッサージでほぐしてから、ピラティスに入りました。
呼吸法→ニュートラルインプリント→ヒップロールでは骨を一つ一つ動かすことにチャレンジ!足を綺麗にするシングルレッグストレッチに、ハーフロールダウンでは、お腹を凹めることが出来るか(スクープ)体験して頂きました。
親子での参加、男性の先生方の参加もありました。皆さん学ぶことに熱心な様子が伝わりました。ラストには和気あいあいペアマッサージを入れましたが・・・心地好い仕上がりになったでしょうか?
今日はゆっくり眠れることと思います。そうそう伝え忘れましたが、
ピラティスは良く眠れるようになる、眠剤いらずのエクササイズです!
皆様本日は お忙しいところご参加頂き お疲れ様でした。
皆様から頂いた珍しいシクラメンのお花、早速玄関に飾らせて頂きました。
ありがとうございました

Posted by 空 at 22:16│Comments(0)
│学校・教育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。