2011年03月13日

食料不足 水不足

つくばみらい市は昨日 一部断水はありましたが お水は出ています。電気も大丈夫ですが カスミは11日から閉鎖・・・。昨夜コンビニに行ってみたら お菓子が少し残っているくらいで 食料が入ってこないと言われました。 

近くの方は 水のあるところへ・・・食料のあるところへ・・・と言っても
 ガソリンスタンドも閉鎖となれば 下手に移動もできませんね。

こちらは電気と水があって確かに救われますが 使えないところを思い出来るかぎり協力したいです。
 タオルで身体を拭いたり バケツにお湯を溜めて 体を洗ったり・・・
水も電気もないアウトドアライフを散々してきたので こういう時は 野生の血が騒ぎます。
食料は 困りますね・・・。

我が家は お米はあっても 野菜はなくなりつつあり 実家の母が「送ろうか?」と言いましたが宅急便は停止がーん…
取りに行くにも 90Kmも 車を走らせるのは考え物です。

「こっちは大丈夫!困ったら 畑にノビルはあるし 菜の花も少々出てるし ヨモギも タンポポも食べられるからグッド 田舎で育ったことに 感謝してるよ笑

それを言ったら 安心したらしく 電話を切りました。

今夜は ノビルを調理する予定グルメ
緑の物 食べられるだけ 幸せですハート

ノビル 100g(生)には 
タンパク質 3.2g カリウム590mg  カルシウム100mg βカロチン810ug VB2 0.22mg
 VC 60mgが含まれ 食物繊維も豊富ですちょき





同じカテゴリー(植物)の記事画像
福岡堰 小貝川を流れる桜の花びらの帯
月下美人 7輪開花
月下美人24日三つ目の開花と食べるまで
月下美人 開花しました  早朝からの記録
月下美人つぼみの経過
月下美人のつぼみ発見
同じカテゴリー(植物)の記事
 福岡堰 小貝川を流れる桜の花びらの帯 (2025-04-13 16:55)
 月下美人 7輪開花 (2024-09-25 18:27)
 月下美人24日三つ目の開花と食べるまで (2022-09-26 22:31)
 月下美人 開花しました  早朝からの記録 (2022-09-25 15:51)
 月下美人つぼみの経過 (2022-09-22 18:15)
 月下美人のつぼみ発見 (2022-09-19 08:14)

Posted by 空 at 13:14│Comments(2)植物
この記事へのコメント
今はお互い大変な時ですが、お互い頑張りましょう!
被災地の方にも早く安心した生活がきますよう心からお祈りいたします。
Posted by おぐ at 2011年03月16日 19:33
おぐ様 そうですね。頑張りましょう! 被災地の方々を思えば 我々は屋根があり 布団があり 食べられるだけ十分幸せです。被災地の方々のために祈りましょう・・・。
Posted by 空空 at 2011年03月17日 13:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。