2012年01月29日

卒業対策委員会

卒対の会議 そして会場の打ち合わせが 仕事の合間に入りぐー お子の高校生活も あとわずかなのだと 実感汗

忙しい合間に よく 3年間役員活動を引き受けましたよ・・・走る


本来なら 役員活動なんて 首を絞めるようなものです。仕事以外に 私にはパパの分の任務もありますから・・・
時間的にはきつかったですが その分 たくさんの先生方や保護者の方々と お話しする機会が出来 いい人生勉強をさせて頂きましたにこにこ

高校生活も あと2日行けば 自由登校。お子も大きくなりましたグッド 




同じカテゴリー(学校・教育)の記事画像
日曜2時からグループレッスン始まります
お子様の怪我を放置しないで!
ブリザードフラワー
羽付き餃子にピザ!
初めてのピラティス講座
サプライズ
同じカテゴリー(学校・教育)の記事
 日曜2時からグループレッスン始まります (2017-12-02 19:18)
 PTAのOB会 (2015-07-01 15:07)
 お子様の怪我を放置しないで! (2015-03-01 15:45)
 ブリザードフラワー (2012-10-15 09:59)
 IF WE HOLD ON TOGETHER で贈る卒業式 (2012-03-06 01:17)
 羽付き餃子にピザ! (2011-12-11 16:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。