2009年08月14日
お盆休み取りました
今年はお盆休み取らせていただきました
・・・にもかかわらず
里帰りの荷造りに、ストレッチポールや、ボール、おまけに、症状別資料、
解剖学の本を積み込んで・・・
Go!
実家では・・・
1.義姉のダイエットに、骨盤エクササイズ指導
2.中学生の姪っ子のあちこちの歪み観察
運動後のアイシングと簡単な強化方法紹介
(実はここでもスポーツ障害発見
足底筋膜炎です
バトミントン部の練習量に、
筋力が追いついていません)
3.受験勉強中の高校生の姪っ子。かなりの足のむくみ
とりあえず下肢のストレッチ指導です
4.脳梗塞で杖生活の父には、マッサージにストレッチ
5.母には、膝関節症の痛みと、強張りほぐすマッサージ
計5名様、ケア終了
兄にも、ゴルフの飛距離伸びるあれこれ
伝えたかったな・・・
我が子の首も見なきゃ・・・
休みといえど・・・結局仕事から離れられない私です

・・・にもかかわらず

解剖学の本を積み込んで・・・

実家では・・・
1.義姉のダイエットに、骨盤エクササイズ指導

2.中学生の姪っ子のあちこちの歪み観察


(実はここでもスポーツ障害発見


筋力が追いついていません)
3.受験勉強中の高校生の姪っ子。かなりの足のむくみ


4.脳梗塞で杖生活の父には、マッサージにストレッチ

5.母には、膝関節症の痛みと、強張りほぐすマッサージ

計5名様、ケア終了

兄にも、ゴルフの飛距離伸びるあれこれ


我が子の首も見なきゃ・・・

休みといえど・・・結局仕事から離れられない私です

福岡堰 小貝川を流れる桜の花びらの帯
ペットロス 動物のいなくなった時間で気づくこと
てんかん発作、ぐるぐる回旋、パレオで抱っこ
ちゃまるの旅立ち 老犬の老衰、介護記録
しふぉんを迎えて7年目のお別れ
月下美人 7輪開花
ペットロス 動物のいなくなった時間で気づくこと
てんかん発作、ぐるぐる回旋、パレオで抱っこ
ちゃまるの旅立ち 老犬の老衰、介護記録
しふぉんを迎えて7年目のお別れ
月下美人 7輪開花
Posted by 空 at 10:46│Comments(0)
│FPスタジオ報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。