2017年10月09日

アボガドにマンゴー

なかなか発芽が難しいマンゴーが無事に葉を出し、大事に鉢に移植しました。写真左は3年目?のアボガド。右がマンゴー。娘が根気よく毎日水を変えながら発芽させたものです
下の写メは3年間?育てたもの。
マンゴーは何度も失敗し、これで2鉢目。

お風呂場や窓際はアボガドだらけ。数えてみたら、20鉢くらいありました。お金のかからない我が家の観葉植物ですo(^-^)


同じカテゴリー(植物)の記事画像
福岡堰 小貝川を流れる桜の花びらの帯
月下美人 7輪開花
月下美人24日三つ目の開花と食べるまで
月下美人 開花しました  早朝からの記録
月下美人つぼみの経過
月下美人のつぼみ発見
同じカテゴリー(植物)の記事
 福岡堰 小貝川を流れる桜の花びらの帯 (2025-04-13 16:55)
 月下美人 7輪開花 (2024-09-25 18:27)
 月下美人24日三つ目の開花と食べるまで (2022-09-26 22:31)
 月下美人 開花しました  早朝からの記録 (2022-09-25 15:51)
 月下美人つぼみの経過 (2022-09-22 18:15)
 月下美人のつぼみ発見 (2022-09-19 08:14)

Posted by 空 at 17:10│Comments(0)植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。