2011年09月26日
日本でいち早く除染を行った取手聖徳
スタジオから川を渡るとすぐに見える 取手聖徳女子高等学校
最近 除染作業の記事が新聞に掲載されたと聞き パソコンで調べてみました。朝日新聞に載った記事を読み それはそれは感動
こんな近くに こんな熱い先生方がいるとは・・・
校長先生自らですよ
それも 日本で1番早い 対応だったそうで
購入した原発や放射線関係の本8冊を完読し あの寒空の中 夜遅くまで事務長と二人で作業した場面を 思い浮かべると 胸が熱くなりました。
記事はこちらhttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08001081109120001
夏は 近くの藤代高校が甲子園出場を果たし お子の小学校からの同級生が出場したのも
心躍りましたが
このような近隣の学校の感動ニュースは 保護者としてもうれしいですね
最近 除染作業の記事が新聞に掲載されたと聞き パソコンで調べてみました。朝日新聞に載った記事を読み それはそれは感動

こんな近くに こんな熱い先生方がいるとは・・・
校長先生自らですよ

それも 日本で1番早い 対応だったそうで
購入した原発や放射線関係の本8冊を完読し あの寒空の中 夜遅くまで事務長と二人で作業した場面を 思い浮かべると 胸が熱くなりました。
記事はこちらhttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08001081109120001
夏は 近くの藤代高校が甲子園出場を果たし お子の小学校からの同級生が出場したのも


このような近隣の学校の感動ニュースは 保護者としてもうれしいですね
